星の欠片の物語、ひとかけら版
『星の欠片の物語、ひとかけら版』は、『あの素晴らしい をもう一度』『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』など独創的かつ斬新なノベルゲームをリリースし続けている「自転車創業」によるコミュニケーション謎解きアドベンチャーゲームです。
自身の視線(ヘッドセットの向き)で周囲のものを指し示すことのみでゲームが進行するというシンプルな操作が特徴。プレイヤーは周辺を観察し、VRヘッドセットの向こう側にいる少女と「視線」でコミュニケーションをとり謎に挑んでいきます。
¥2,593(税抜き)
星の欠片の物語、ひとかけら版とは
『星の欠片の物語、ひとかけら版』は、『あの素晴らしい をもう一度』『ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。』など独創的かつ斬新なノベルゲームをリリースし続けている「自転車創業」によるコミュニケーション謎解きアドベンチャーゲームです。
全てはVRのための設定とシナリオとゲームデザイン
ストーリー
星の欠片に1人の少女が取り残されている、
砕けて力を失ってしまった星からは、脱出する事も他者から認識して貰う事も出来ない、
しかし、その世界の座標軸が重なる1点にだけ、別の世界から「干渉する」事が出来る特異点が存在した、
その特異点に立っているプレイヤーは、手に入れた「他の世界を覗き見る事が出来る装置(VRシステム)」を被る事によって、平行世界に潜り込み、少女と互いを認識しあう事が出来た、
2人は力を合わせて謎を解き、星を元に戻して力を取り戻す事によって、脱出を目指す事になる、
自身の視線(ヘッドセットの向き)で周囲のものを指し示すことのみでゲームが進行するというシンプルな操作が特徴。プレイヤーは周辺を観察し、VRヘッドセットの向こう側にいる少女と「視線」でコミュニケーションをとり謎に挑んでいきます。
本作は、「VRヘッドセットでプレイする事に意味と価値のある体験」を提供すべく、世界設定・ストーリー・システムが一貫して新規に組み立てられています。
VRヘッドセットの技術的な問題、違和感を世界観に転化することで、いまのVR環境においてユーザーが感じるであろう「もどかしさ」をそのまま「ゲーム性」として組み込んだ意欲的な作品です。
まだレビューがありません。